スリーピルバーグス
旗揚げ野外ツアー
作・演出
福原充則
出演
佐久間麻由
永島敬三
佐藤貴史
三土幸敏
永福町
札幌
中富良野
「旅と渓谷」
2022年5月

誰も知らない渓谷を旅する8人と
通り過ぎる土地の人々27人を4人で演じる 〝ガリバー旅行記ガリバー抜き系物語〟
50分!
スリーピルバーグス
旗揚げ、します!
役者・佐久間麻由と三土幸敏、脚本演出・福原充則の3人が、発表を前提としない稽古集団として結成。
演劇、映像の稽古を重ねるうちに、積もった表現欲求を外に向けて放出せんとして本腰を入れたユニット。
〝人が生きていく上で逃れられない悲喜こもごもからの一瞬の離脱〟という大上段に構えたテーマを振り下ろす素面の三人組!
永島敬三さん(柿喰う客)と
佐藤貴史さん(サモ・アリナンズ)を
客演にお迎えします!
出演 永島敬三
敬三君は、笑顔が素敵なんですが、僕の前ではなかなか笑ってくれないので、稽古中にいっぱい笑顔が見たいと思ってオファーしたナイスガイ!
by 福原充則

出演 佐藤貴史
佐藤君は、笑顔が素敵なんですが、ちょっとどうかと思うほどいつもヘラヘラ笑っているので、稽古中にいっぱい泣き顔がみたいと思ってオファーしたナイスガイ!
by 福原充則


作・演出 福原充則
わたくし、劇団の旗揚げに関わるのは8団体目です。メンバー募集してオーディションして何もしないまま10年くらい経つ劇団もいれると9団体目。その内、旗揚げの際に、実際の旗を揚げたのは1度もないのです。しかし、〝物の例えを地で行く男〟が40代の目標なので、今回は旗を作るところから始めたいと思ってます。オリジナルデザイン&総刺繍で見積もり取ったら45万ほどでした。この他に、旗棒、旗立て台、冠頭(旗棒の先の飾り)など諸々購入すると、冗談で買うにしては高いな、と…。しかし、〝冗談に五体と魂を与える〟というのを人生の目標にしている身としては、ここが意地の張りどころと思っております。スリーピルバーグス、旗揚げします

出演 佐久間麻由
一輪車とお笑いにしか興味がなかった16歳のとき、好きな芸人さんを追いかけてお笑いライブを見に行った先で、この不可思議な表現の世界に迷いこみ、初めて出演したドラマで何もできなかったことが悔しくて、未だにお芝居に夢中です。夢中の夢の道中、高校演劇や大学の演劇サークル、劇団、というものに、憧れに憧れてここまできました。前の2つは、もう叶いそうにありませんが、この度、劇団を旗揚げる、劇団員になる、ということが叶いました。憧れの劇団、ピチチ5の福原さんと、ピチチ5に欠かせない三土さんとの3人組。51歳、46歳、36歳で3人組。旗揚げまして、ぶんぶん旗振り回して待ってます!いきなり、ツアー、しちゃうんです。
出演 三土幸敏
スリーピルバーグス、3人組です。さて、どんな3人組でしょう?歌って踊れる3人組。違います。どこでもずっこけ3人組。違います。遠くなりました。スリーピルバーグス、演劇をする3人組です。あ、「冒険者たち」というフランスの映画、3人組の話なんですが、ちょっとスリーピルバーグスぽい気がします。エンジン開発のおじさん、パイロットの若者、駆け出しの彫刻家が宝探しする話です。最後、銃で打ち合ったりする話です。うん、全然違いますね。スリーピルバーグス、演劇をする3人組です。旗揚げ何卒よろしくお願いします。
